【2020年9月更新】【Amazonギフト券コード】がもらえる!おすすめポータルサイトランキング!

【2020年9月更新】【Amazonギフト券コード】がもらえる!おすすめポータルサイトランキング!

みなさん、こんにちは!

今回は、「Amazonギフト券コード」がもらえるポータルサイトランキングです。

規制前までは、Amazonギフト券を返礼品として提供している自治体がありましたが、今では手に入れることができなくなってしまいました。
しかし、ふるさと納税ポータルサイトの中には、寄附金額に応じて「Amazonギフト券コード」がもらえるキャンペーンを実施しているサイトが今でもあります!

今回は、各ポータルサイトの特徴を調べておすすめランキングを作りました。返礼品をさらにお得にゲットしたい方は参考にしてみてください!

 

順位サイト名還元率返礼品数自治体数
1位ふるなび1~5%約102,000品約350
2位ふるさとプレミアム5%約15,000品86
3位ふるさと本舗3%約5,000品34

 

Amazonギフト券ってなに?

Amazonギフト券とは、国内利用者数5,000万人以上を誇る大手通販サイトAmazonで使用できるギフトカードです。セブンイレブンやローソンなどのコンビニでよく見かけるカードタイプや、ネットで購入するチャージタイプなど色々なタイプがあります。
使い方は簡単で、ギフト券に掲載されているコードをご自身のアカウントに登録し、支払方法を「Amazonギフト券」にするだけです。

 

おすすめポータルサイトランキング!

 

【1位】ふるなび

Amazonギフト券還元率:1~5%
返礼品数:約102,000品
自治体数:約350

「ふるなび」は、新鮮な特産品はもちろん、他サイトにはない電化製品を多く取り扱っている人気のサイトです。還元率は通常1%ですが、条件を満たすことにより4%、支援したいプロジェクトに対して寄附する「ふるなびクラウドファンディング」を活用すれば最大5%のギフト券コードが受け取れます。

他にも、レビュー数5件未満の返礼品にレビュー投稿した方に「最大200円のAmazonギフト券コードをプレゼント」するキャンペーンが実施中です。

掲載自治体数も多く、返礼品は10万点以上あるのでお目当てのものが見つかると思います。また、返礼品ごとに寄附者のレビューが掲載されているので、初めて寄附する方も安心です。VAIOやマウスコンピューターといった有名メーカーのパソコンや、日立の炊飯器など白物家電も充実していますのでチェックしてみて下さい。

おすすめポイント!
・10万点以上の豊富な返礼品から選べる
・パソコンや炊飯器など人気の電化製品を多く取り扱っている
・返礼品ごとにレビューが掲載されているので安心
エントリー&ふるなびからの寄附でAmazonギフト券 コードが最大5%もらえる!キャンペーン
・エントリー&ふるなびからの寄附でAmazonギフト券 コードを最大5%プレゼント
ふるさと納税サイト「ふるなび」からの寄附:最大4%
(エントリー&条件を満たした寄附3%+ふるなびでの寄附経験(※2019年まで)1%
ふるなびクラウドファンディング対象返礼品への寄附:最大5%
(エントリー&条件を満たした寄附4%+ふるなびでの寄附経験(※2019年まで)1%
【キャンペーン期間】
2020年9月9日(水)12:00~2020年9月30日(水)23:59
【参加条件】
下記3つの条件を満たした方
1、ログイン、または新規会員登録(無料)
2、エントリー
3、クレジットカード決済(Yahoo!公金支払いを含む)で寄附
【注意事項】
注意事項につきましては公式サイトをご確認ください。

くわしくはこちら!




【2位】ふるさとプレミアム

Amazonギフト券還元率:5%
返礼品数:約15,000品
自治体数:86

「ふるさとプレミアム」は厳選した自治体の返礼品を提供しているポータルサイトで、現在、ログインの上エントリーして寄附した方を対象に「Amazonギフト券 コード5%プレゼントキャンペーン」が実施中です。

カテゴリー別の返礼品ランキングや、おすすめ特集が組まれているので返礼品の検索も簡単です。肉や魚介などの特産物に加え、少しですが炊飯器や掃除機などの家電も取り扱っています。

おすすめポイント!
・期間限定でAmazonギフト券コードが5%分もらえる
・ランキングや特集が充実している
・特産物に加え人気の家電なども取り扱っている
Amazonギフト券 コード5%プレゼントキャンペーン
【キャンペーン期間】
2020年8月17日(月)~9月30日(水)
【適用条件】
下記の適用条件を満たした方
1、ふるさとプレミアムにログインの上、キャンペーンぺージからキャンペーンコードを入力しエントリーをした後に行った寄付
※エントリー前のお申込は対象外
※寄付後に退会された場合は対象外
2、クレジットカード決済による寄付
【注意事項】
注意事項につきましては公式サイトをご確認ください。

くわしくはこちら!




【3位】ふるさと本舗

Amazonギフト券還元率:3%
返礼品数:約5,000品
自治体数:34

「ふるさと本舗」では、期間中にふるさと本舗にてキャンペーンコードを使って寄付した方を対象に、寄付金額の3%分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンが実施中です。

さらに今なら、キャンペーン期間中(2020年9月1日(火) ~ 10月10日(土))ふるさと本舗に新規会員登録した方を対象とし、100名様に500円、50名様に1,000円分のAmazonギフト券を抽選でプレゼントする「新規会員登録キャンペーン」も実施中です。※新規会員登録時にメルマガに登録した方全員が自動エントリー

返礼品数は少ないですが、各自治体自慢の魅力的な返礼品が揃っています。また、おすすめの返礼品特集や、ふるさと納税の仕組みも掲載されているので初心者の方も安心です。

おすすめポイント!
・Amazonギフト券還元率3%とお得
・各自治体自慢の魅力的な返礼品が揃っている
・初心者の方にも役立つコンテンツ
寄付金額3%分のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン
【キャンペーン期間】
2020年10月10日(土)まで
【適用条件】
・ふるさと本舗の会員登録が完了しており、ログインをして寄付申し込みされた方
・寄付申し込みの決済時にキャンペーンコードを正しく入力された方
・ポイントやコインが貰えるポイントサイト(ショッピングサイトを含む)クーポンサイト経由のご利用及び各クレジットカード会社とふるさと本舗タイアッププレゼントキャンペーンに参加していない方
【注意事項】
注意事項につきましては公式サイトをご確認ください。

くわしくはこちら!




抽選でAmazonギフト券がもらえるポータルサイト!

 

さとふる

返礼品数:約154,000品
自治体数:約700

CMでおなじみのふるさと納税サイト「さとふる」では、現在3つのキャンペーンが開催中です。

2020年9月度 メガさとふるの日キャンペーン
【キャンペーン内容】
さとふるにて、キャンペーン対象日(3と8のつく日)+その前日である2と7のつく日、当日中に合計1万円以上の寄付をされた方の中から抽選で合計910名様に、Amazonギフト券5万円分(10名様)または5,000円分(900名様)をプレゼント
【キャンペーン対象日】
2020年9月2日・3日・7日・8日・12日・13日・17日・18日・22日・23日・27日・28日・29日・30日
【エントリー期間 】
2020年9月1日(火)~9月30日(水)
【対象条件】
下記3つの条件を満たした方
・さとふるのポータル会員の方(エントリー期間中に会員登録された方を含む)
・マイページより本キャンペーンにエントリーされた方
・本キャンペーン対象日の当日中に1万円以上の寄付をされた方

くわしくはこちら!

 

ふるさと納税 お礼品レビュー投稿キャンペーン2020年9月度
【キャンペーン内容】
期間中に、レビュー0件のお礼品に200文字以上のレビューを投稿した方全員に、Amazonギフト券300円分をプレゼント
【キャンペーン期間】
2020年9月1日(火)~9月30日(水)
【適用条件】
・キャンペーン期間中に「さとふる」のポータル会員の方で、キャンペーンにエントリーの上、マイページよりレビュー0件のお礼品(寄付が完了しており、かつ8月31日までにレビュー件数が0件のお礼品に限る)にレビューを投稿(200文字以上)した方

くわしくはこちら!

 

さとふるで初めて寄付をする方限定『簡単アンケートで貰おう』キャンペーン
【キャンペーン内容】
期間中にさとふるで新規会員登録された方および会員登録後一度も寄付の経験がない方を対象に、1回の申込みで1万円以上の寄付及びアンケートにご回答いただいた方全員にAmazonギフト券500円分をプレゼント
【キャンペーン期間】
2020年9月1日(火)~9月30日(水)
【適用条件】
・キャンペーン期間中に、さとふるで新規に会員登録された方および会員登録後、一度も寄付の経験がない方
・キャンペーン期間中に、アンケートにご回答の上、さとふるにて1回のお申込みにつき1万円以上寄付された方

くわしくはこちら!

 

こちらもおすすめ!お得なポイントがもらえるポータルサイト!

 

【楽天ポイント】がもらえる「楽天ふるさと納税」

楽天ポイント:1%~
返礼品数:60,000品以上
自治体数:600以上

「楽天ふるさと納税」から寄附すれば、大手通販サイト「楽天市場」で利用できる楽天ポイントが付与されます。

基本は1%ですが、楽天カードの登録やアプリからの買い物などの条件を満たしたり、「楽天スーパーセール」などのキャンペーンを活用すれば、さらに還元率が上がります。
会員情報がそのまま使え、寄附の申し込み手続きもシンプルに行えますので、楽天でのネット通販に慣れている方にオススメです。

【適用条件】
・楽天に会員登録し「楽天ふるさと納税」から寄附した方

くわしくはこちら!




 

まとめ

 

以上、「Amazonギフト券コード」がもらえるサイトランキングでした!
魅力的な返礼品が受け取れる上に、Amazonギフト券コードが付与されるなんて嬉しいですね。
みなさんも、各キャンペーンを活用してお得に返礼品をゲットしてみてください♪

下にもう一度ランキングをまとめました。

順位サイト名還元率返礼品数自治体数
1位ふるなび1~5%約102,000品約350
2位ふるさとプレミアム5%約15,000品86
3位ふるさと本舗3%約5,000品34

今回の記事は、返礼品をさらにお得にゲットしたい橋本が担当しました!

※各ポータルサイト内 2020年9月18日時点で実施されているキャンペーンです。