
目次
【2019年3月版】【人気のコーヒー】ランキング5!
今回のランキングで紹介するのは「人気のコーヒー」です!
焙煎方法や挽き方、ドリップ方法などの違いによって様々な味が楽しめるコーヒー。
一息つきたいときや、作業に集中したいときなど、毎日の生活にかかせない方も多いですよね。
ふるさと納税にも、全国から魅力的なコーヒーの返礼品が提供されています。
使い勝手のいいドリップバッグやリキッドタイプ、自分で挽いて入れる本格的なコーヒー豆タイプなど種類も豊富です。
その中から人気の返礼品をピックアップして紹介していきますので、コーヒー好きの方や興味がある方は参考にしてみてください♪
それではランキングを見ていきましょう!
【1位】よくばり!ドリップコーヒーセットたっぷり5種100袋入り


※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
大阪府 泉南市(おおさかふ せんなんし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
吉田珈琲本舗のドリップコーヒーセット(5種100袋入り)が届きます。
セット内容は、こだわりの4種類のブレンド(和ごころ・真ごころ・喜ごころ・笑ごころ)各20袋と、芳醇な香りで甘味・苦味のバランスが絶妙なバリ・アラビカ神山(フルシティ)20袋です。香りやコク、酸味など、それぞれ特徴の違う新鮮なドリップコーヒーがセットになっていますので、お好みの味を探してみてください。
【2位】期間限定でオアシスブレンド15袋増量!きれいなコーヒードリップバッグ(7種・105袋+15袋)


※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
福岡県 飯塚市(ふくおかけん いいづかし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
オアシス珈琲で大人気のドリップバックがセット(7種120袋)で届きます。
きれいなコーヒーは、濁りやエグミの元となる汚れや渋皮を除去したコーヒーで、豆本来の旨味と風味が味わえます。セット内容は、ブレンド5種(オアシスブレンド・クィーンブレンド・モカブレンド・スペシャルブレンド・ヨーロピアンブレンド)と、ストレート2種(グァテマラ・樹上完熟キリマンジャロ)です。
【3位】カフェインレス ドリップコーヒー 3種100杯 詰め合わせ デカフェ


※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
大阪府 和泉市(おおさかふ いずみし)の返礼品です。
寄附額:15,000円
辻本珈琲自慢のカフェインレスドリップコーヒーの詰め合わせ(3種100杯)が届きます。
こちらのカフェインレスコーヒーは、化学薬品を一切使用しない特殊な抽出法でカフェインを除去したコーヒーですので、安心してお召し上がり頂けます。セット内容は、デカフェコロンビア(50杯)、デカフェモカ(25杯)、デカフェバリアラビカ(25杯)の3種類です。煎りたて挽きたての香味豊かで美味しい、こだわりのコーヒーをお楽しみください。
【4位】グアテマラ産スペシャルティコーヒー豆 1kg


※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
大阪府 岸和田市(おおさかふ きしわだし)の返礼品です。
寄附額:8,000円
岸和田珈琲焙煎所のグアテマラ産スペシャルティコーヒー豆が1kg届きます。
厳選されたブレンドなしの豆を、深煎りで焙煎しており、酸味の少ないマイルドな苦みと、さっぱりとした後味を楽しむことができます。また、ひとつひとつ手作業で欠点豆を取り除いているため風味を損ないません。手間暇かけて仕上げられた高品質で美味しいコーヒーをお試しください。
【5位】ひぐちのアイスコーヒーネルドリップ抽出無糖1リットル6本


※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
岐阜県 各務原市(ぎふけん かかみがはらし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
自家焙煎珈琲専門店「ひぐち」のアイスコーヒー無糖が1L×6本届きます。
レインフォレストアライアンス認証豆とインドネシア産マンデリンをブレンドした深煎豆を、本格ネルドリップ方式で丁寧に抽出したアイスコーヒーです。深煎豆の苦味に加え、濃厚な甘みと雑味を抑えたさわやかな後味が特徴です。しっかりした濃度ですので、アイスやストレートはもちろんカフェオレなどにもピッタリです。
以上、人気のコーヒーランキングでした!
毎日コーヒーを飲む方にピッタリな大容量のものや、カフェインレスの安心安全なコーヒーなど、どの返礼品も試したくなりましたね。
みなさんも、普段とは一味違うコーヒーで特別なひと時をお楽しみください。
※ふるさとチョイス内 2019年3月12日時点の返礼品です。