
目次
【人気の鮭】ランキング5!
みなさん、こんにちは!
今回のランキングでは「人気の鮭」を紹介していきます!
鮭といえば、日本の食卓にかかせない食材ですよね。
日本での消費量は魚介類の中でも多く、子供から大人まで幅広い世代の方に人気です。
また、美味しいだけではなく、抗酸化物資のアスタキサンチンや、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸を含んでいるので健康にも効果的です。
その美味しくて栄養豊富な鮭の中から、おすすめの返礼品を紹介していきますので参考にしてみてください。
それではランキングへまいりましょう♪
【1位】千賀屋厳選「匠の銀鮭」1.3㎏ ~便利なバラ凍結~



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
愛知県 小牧市(あいちけん こまきし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
千賀屋の「匠の銀鮭」が約1.3kg(一切:約80g)届きます。
匠の銀鮭は、専門の職人達が目利きをした千賀屋自慢の商品です。塩加減は中辛に近い甘口で、様々な料理でお楽しみいただけます。保存方法は、一切れずつ取り出せる「バラ凍結」なので使い勝手抜群です。
【2位】北海道産天然甘口秋鮭30切



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
北海道 根室市(ほっかいどう ねむろし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
北海道産の秋鮭切身5切入真空パックが6パック届きます。
秋鮭は秋を代表する味覚で、北海道では秋味(あきあじ)とも呼ばれているそうです。根室海鮮市場直送なので、本場の新鮮な鮭が味わえます。合計30切と大容量ですが、5切ずつ真空パックされているので使いやすそうですね。
【3位】ブランド銀毛鮭「銀聖」と3種の鮭の切身セット



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
北海道 浦河町(ほっかいどう うらかわちょう)の返礼品です。
寄附額:10,000円
ブランド銀毛鮭「銀聖」の切身と3種の鮭切身セット(それぞれ3切入×1袋)が届きます。
セット内容は、ブランド銀毛鮭「銀聖新巻鮭切身」、寒風仕上げの「山漬け鮭切身」、甘塩仕立ての「塩紅鮭切身」と「塩時鮭切身」です。「銀聖」とは、銀毛鮭の中でも大型で脂ののった鮭だそうです。特徴の異なる4種類の美味しい鮭を食べ比べてみてください。
【4位】秋鮭「雄宝」(山漬)(冷凍)



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
北海道 雄武町(ほっかいどう おうむちょう)の返礼品です。
寄附額:17,000円
秋鮭「雄宝」の山漬(個包装)が1尾(2.5kg)届きます。
「雄宝」は雄武産のブランド鮭で、秋鮭の中でも脂ののりが特別に良い3kg以上の鮭だけに名付けられます。こちらは、その雄宝を山漬けにした商品で、凝縮された鮭の旨味が味わえます。
【5位】オホーツク産新巻鮭(オス)切り身セット



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
北海道 北見市(ほっかいどう きたみし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
新巻鮭(オス)の切り身セット(3切真空パック × 5)が届きます。
オホーツク海で水揚げされた鮭を厳選して作った新巻鮭です。 新巻鮭とは、保存がきくように内臓を取り除いた鮭を塩で漬けたもので、熟成された味が楽しめます。 3切れずつ真空パックになっているので保存や調理時に便利ですね。
以上、「人気の鮭」ランキングでした。いかがでしたでしょうか?
普段出会えないブランド鮭や、脂ののった美味しそうな鮭がランクインしましたね。
紹介した返礼品以外にも、各自治体自慢の鮭が提供されていますので検索してみてください♪
※ふるさとチョイス内 2018年9月20日時点の返礼品です。