
目次
【2021年1月更新】【いくら】還元率ランキング!
みなさん、こんにちは!
今回は、プチプチした食感と濃厚な味わいが楽しめる「いくら」をランキング形式で紹介します!
そのまま食べるのはもちろん、熱々のごはんに乗せても美味しい「いくら」。栄養も豊富で、生活習慣病予防に効果的なDHA・EPAといった不飽和脂肪酸や、ビタミン類が含まれています。
そのいくらの中から、100gあたりの金額がお得な返礼品をピックアップしました。その土地でとれた美味しいいくらを楽しみたい方は是非参考にしてみてください♪
それではランキングへ!
順位 | 返礼品名 | 寄附額 | 容量 | 100gあたり |
1位 | 鱒いくら醤油漬け200g×4パック 合計800g 北海道 紋別市 | 17,000円 | 800g | 2,125円 |
2位 | 鮭いくら 450g(150g×3) 北海道 鹿部町 | 10,000円 | 450g | 2,222円 |
3位 | いくら醤油漬(鱒卵)【1kg(250g×2×2)】 北海道 白糠町 | 23,000円 | 1kg | 2,300円 |
4位 | いくら醤油漬け 600g(150g×4P入)小分けタイプ 北海道 留萌市 | 14,000円 | 600g | 2,333円 |
5位 | いくら醤油漬(鱒卵)【500g(250g×2)】 北海道 白糠町 | 12,000円 | 500g | 2,400円 |
6位 | いくら醤油漬け(鮭卵)150g×3P(計450g) 北海道 根室市 | 12,000円 | 450g | 2,666円 |
7位 | いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g 北海道 八雲町 | 15,000円 | 550g | 2,727円 |
8位 | いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】 北海道 白糠町 | 14,000円 | 500g | 2,800円 |
【1位】鱒いくら醤油漬け200g×4パック 合計800g
※写真や情報は「ふるなび」から引用しております。
北海道 紋別市(ほっかいどう もんべつし)の返礼品です。
寄附額:17,000円
容量:800g(200g×4パック)
100gあたり:2,125円
新鮮ないくらだけを厳選し、素材にこだわった自社製の特製醤油ダレで仕立てた美味しい醤油漬けです。専用の化粧箱で届くのでご贈答用にもオススメです。
【2位】鮭いくら 450g(150g×3)
※写真や情報は「ふるなび」から引用しております。
北海道 鹿部町(ほっかいどう しかべちょう)の返礼品です。
寄附額:10,000円
容量:450g(150g×3)
100gあたり:2,222円
鹿部町からは、独自のうま味の利いた醤油ダレで上品に仕上げた鮭いくらが届きます。150gずつ小分けされているので便利です。
【3位】いくら醤油漬(鱒卵)【1kg(250g×2×2)】
※写真や情報は「ふるなび」から引用しております。
北海道 白糠町(ほっかいどう しろぬかちょう)の返礼品です。
寄附額:23,000円
容量:1kg(約250g×2パック×2)
100gあたり:2,300円
本場北海道白糠町から、いくら醤油漬けが1kg届きます。パック内の空気を窒素に置換えることで酸化を防止するこだわりの製造方法で、鮮度と品質を保持しているそうです。
【4位】いくら醤油漬け 600g(150g×4P入)小分けタイプ
※写真や情報は「さとふる」から引用しております。
北海道 留萌市(ほっかいどう るもいし)の返礼品です。
寄附額:14,000円
容量:600g(150g×4パック)
100gあたり:2,333円
新鮮なロシア産の鱒いくらを使用した「やまか」の醤油漬けが600g届きます。こだわりの鰹・昆布タレに漬け込み、素材の味を活かしたまろやかな味に仕上げられています。
【5位】いくら醤油漬(鱒卵)【500g(250g×2)】
※写真や情報は「ふるなび」から引用しております。
北海道 白糠町(ほっかいどう しろぬかちょう)の返礼品です。
寄附額:12,000円
容量:500g(250g×2)
100gあたり:2,400円
「鮮度保持」と「品質保持」にこだわって製造された、いくら醤油漬けです。たっぷりの美味しいいくらをご堪能ください。
【6位】 いくら醤油漬け(鮭卵)150g×3P(計450g)
※写真や情報は「ふるなび」から引用しております。
北海道 根室市(ほっかいどう ねむろし)の返礼品です。
寄附額:12,000円
容量:450g(150g×3P)
100gあたり:2,666円
根室市からは、鮭卵を使用したいくら醤油漬けが450g届きます。海鮮市場直送の美味しいいくらをお試しください。
【7位】いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g
※写真や情報は「さとふる」から引用しております。
北海道 八雲町(ほっかいどう やくもちょう)の返礼品です。
寄附額:15,000円
容量:約550g(110g×5パック)
100gあたり:2,727円
八雲町からは、小分けパックタイプのいくら醤油漬けが計550g届きます。1パック110gの食べきりサイズですので調理や保存に便利です。
【8位】いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】
※写真や情報は「さとふる」から引用しております。
北海道 白糠町(ほっかいどう しろぬかちょう)の返礼品です。
寄附額:14,000円
容量:500g(250g×2パック)
100gあたり:2,800円
白糠町から、ロシア産の鮭卵から製造された「いくら醤油漬」が届きます。鮭卵は鱒卵に比べて大粒でしっかりとしているそうです。こだわりの製法でつくられた鮮度抜群のいくらをお楽しみください。
まとめ
以上「いくら」ランキングでした!
本場北海道産の美味しそうなイクラばかりで目移りしますね。
今回紹介したもの以外にも、各自治体から魅力的ないくらが返礼品として提供されていますので探してみてはいかがでしょうか?
順位 | 返礼品名 | 寄附額 | 容量 | 100gあたり |
1位 | 鱒いくら醤油漬け200g×4パック 合計800g 北海道 紋別市 | 17,000円 | 800g | 2,125円 |
2位 | 鮭いくら 450g(150g×3) 北海道 鹿部町 | 10,000円 | 450g | 2,222円 |
3位 | いくら醤油漬(鱒卵)【1kg(250g×2×2)】 北海道 白糠町 | 23,000円 | 1kg | 2,300円 |
4位 | いくら醤油漬け 600g(150g×4P入)小分けタイプ 北海道 留萌市 | 14,000円 | 600g | 2,333円 |
5位 | いくら醤油漬(鱒卵)【500g(250g×2)】 北海道 白糠町 | 12,000円 | 500g | 2,400円 |
6位 | いくら醤油漬け(鮭卵)150g×3P(計450g) 北海道 根室市 | 12,000円 | 450g | 2,666円 |
7位 | いくら醤油漬110g×5パック 合計約550g 北海道 八雲町 | 15,000円 | 550g | 2,727円 |
8位 | いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】 北海道 白糠町 | 14,000円 | 500g | 2,800円 |
今回のランキングは、美味しい「いくら」に目がない斉藤が担当しました。
※各ポータルサイト内 2021年1月6日時点の返礼品です。