
目次
【人気の柿】ランキング5!
みなさん、こんにちは!
今回ランキングで紹介するのは、これから旬の「人気の柿」です!
柿は栄養価の高い果物で、ビタミンCやβ-カロテン、カリウムなどを多く含んでいます。特にビタミンCは豊富で、柿1個で1日分の摂取量をまかなえるほどだそうです。
ふるさと納税の返礼品にも、栄養豊富で美味しい柿が数多く提供されています。名産地のものから、普段食べない珍しい品種など種類も様々です。
その中から人気の柿をピックアップして紹介していきますので、返礼品選びの参考にしてみてください。
それではランキングへ♪
【1位】豊満で甘い柿の王様!最上級「富有柿」3kg



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
福岡県 福智町(ふくおかけん ふくちまち)の返礼品です。
寄附額:7,000円
福智町産の富有柿が約3kg (1箱梱包)届きます。
富有柿は、柿の中で最も多く生産されていている品種で、その知名度と美味しさから「柿の王様」と呼ばれています。果肉は柔らかく甘味が強いのが特徴です。福智町の生産者の手で大切に育てられた富有柿をお試しください。
【2位】平核無(ひらたねなし)柿



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
奈良県 天理市(ならけん てんりし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
平核無柿(Lサイズ36個もしくは2Lサイズ32個)が約7.5kg届きます。
平核無柿は渋柿の一種で、甘くするために柿渋をしっかり抜いてから出荷されます。種が無く、とても食べやすいのが特徴で、強い甘みとジューシーな果肉が味わえる人気の品種です。
【3位】西条柿 5kg



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
島根県 浜田市(しまねけん はまだし)の返礼品です。
寄附額:12,000円
西条柿が5kg(28~34個)届きます。
西条柿も渋柿の一種で、ドライアイスで渋みを抜いて食べやすく仕上げています。糖度が高いためとても甘く、硬すぎず、柔らかすぎない食感が特徴です。また形も特徴的で、縦長で側面に溝がはいっています。
【4位】太秋柿



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
徳島県 吉野川市(とくしまけん よしのがわし)の返礼品です。
寄附額:10,000円
太秋柿が、10個入り(1玉350~400g)で1箱届きます。
太秋柿は富有柿をベースにつくられた完全甘柿です。果実は、富有柿の1.5倍と大きく、梨のようなサクサクとした食感が味わえます。糖度は16~18度と高く、果汁が多くてジューシーです。また、表面にできる黒いひび割れは条紋と呼ばれ、甘味が強い部分だそうです。
【5位】旬の味覚「大平柿」10kg



※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。
福岡県 上毛町(ふくおかけん こうげまち)の返礼品です。
寄附額:10,000円
上毛町産の大平柿(富有柿)が計10kg(約15~20個×2箱)届きます。
上毛町のブランド柿の大平柿は、生産者の真心が詰まった甘みたっぷりの柿です。計10kgと量が多いので大満足ですね。数量限定200セットと無くなり次第受付終了ですので、お早めにお申込みください。
いかがでしたでしょうか?
味や見た目など、それぞれ特徴の違う美味しそうな柿ばかりでしたね。
紹介した返礼品以外にも、新鮮な旬の柿が提供されていますので、検索してお気に入りの一品を見つけてください♪
以上「人気の柿」ランキングでした。
※ふるさとチョイス内 2018年9月13日時点の返礼品です。