【人気の真珠】ランキング5!

【人気の真珠】ランキング5!
【人気の真珠】ランキング5!

【人気の真珠】ランキング5!

 

みなさん、こんにちは!

今回のランキングで紹介するのは「人気の真珠」を使ったアクセサリーです!

ふるさと納税を活用すれば高価な真珠も、お得に返礼品として受け取れます。

真珠は「月のしずく」や「人魚の涙」とも呼ばれており、上品で美しい見た目から幅広い年齢の方に人気の宝石です。
中でも、あこや貝から採れる「あこや真珠」は、日本で昔から親しまれてる有名な真珠です。
その「あこや真珠」を使った人気の「真珠アクセサリー」をピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてみてください♪

それではランキングへ!

 

【1位】パールピアス【宇和島産あこや真珠】

【1位】パールピアス【宇和島産あこや真珠】
【1位】パールピアス【宇和島産あこや真珠】

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

愛媛県 宇和島市(えひめけん うわじまし)の返礼品です。

寄附額:15,000

宇和島産のあこや真珠を使用したピアスが届きます。

真珠生産量日本一位の愛媛県にある宇和島は真珠養殖に適した環境で、品質の良い真珠が育ちます。こちらは、あこや真珠とK18の金具を使用したピアスで、キャッチは金具の入ったシリコンのものを使用しているため、通常のものより落ちにくく安心だそうです。




 

【2位】ダイヤ付パールペンダント8.5ミリ珠

【2位】ダイヤ付パールペンダント8.5ミリ珠
【2位】ダイヤ付パールペンダント8.5ミリ珠

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

鹿児島県 長島町(かごしまけん ながしまちょう)の返礼品です。

寄附額:100,000

ダイヤ付きの8.5ミリ珠パールペンダントが届きます。

アコヤ真珠の上にダイヤモンドをあしらったデザインで、チェーンには18Kのホワイトゴールドが使われています。シンプルながら、華やかなデザインは様々なシーンで活躍しそうです。




 

【3位】アコヤ本真珠ペンダント

【3位】アコヤ本真珠ペンダント
【3位】アコヤ本真珠ペンダント

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

長崎県 時津町(ながさきけん とぎつちょう)の返礼品です。

寄附額:50,000

アコヤ本真珠を使用したペンダントが届きます。

長崎県も真珠養殖地として有名で、真珠発祥の地とも言われています。こちらの返礼品は、真珠にチェーンを貫通させたシンプルなデザインのペンダントで、チェーンの色はホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドから選択可能です。




 

【4位】【ナチュラルリーフとアコヤベビーパール】のバーネックレス

【4位】【ナチュラルリーフとアコヤベビーパール】のバーネックレス
【4位】【ナチュラルリーフとアコヤベビーパール】のバーネックレス

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

佐賀県 武雄市(さがけん たけおし)の返礼品です。

寄附額:120,000

月桂樹の葉と花をモチーフにしたバータイプのネックレスが届きます。

素材には、「あこや本真珠ベビーパール」とK10の金が使われています。ナチュラルなデザインのネックレスなので、フォーマルな服装はもちろん、カジュアルな服装にも合いそうですね。




 

【5位】真珠品評会入賞常連のオーハタパールが作る海の宝石 アコヤ真珠プチネックレス

【5位】真珠品評会入賞常連のオーハタパールが作る海の宝石 アコヤ真珠プチネックレス
【5位】真珠品評会入賞常連のオーハタパールが作る海の宝石 アコヤ真珠プチネックレス

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

大分県 佐伯市(おおいたけん さいきし)の返礼品です。

寄附額:26,000

アコヤ真珠を3個使ったネックレスが届きます。

オーハタパールの真珠は品質が高く、全国真珠品評会で何度も入賞しています。サイズの違うアコヤ真珠を使った、エレガントで美しいフォルムのネックレスは、胸元を花やかにしてくれます。




 

 

人気の真珠ランキングでした!気になる返礼品は見つかりましたか?

どれも真珠の美しさを活かした、魅力的な返礼品ばかりでしたね。
真珠のアクセサリーは一つ持っておくと様々なシーンで役立つので、この機会にお気に入りの一品をゲットしてみてください♪

 

※ふるさとチョイス内 2018年6月7日時点の返礼品です。