【人気の梅干し】1万円ランキング5!

【人気の梅干し】1万円ランキング5!
【人気の梅干し】1万円ランキング5!

【人気の梅干し】1万円ランキング5!

 

みなさん、こんにちは!

今回のランキングは、ご飯のお供にかかせない「人気の梅干し」です!

返礼品には、すっぱいものから、はちみつを使った甘いものなど様々な種類の梅干しが揃っています。
クエン酸が豊富な梅干しは夏バテ対策にもバッチリで、疲労回復や食欲増進に効果的です。
その中から、人気の梅干しをランキング形式で紹介していきます。

紹介する返礼品はすべて、寄附額1万円でもらえるものをチョイスしています。

それでは、ランキングを見ていきましょう♪

 

【1位】御浜町産南高梅梅干

【1位】御浜町産南高梅梅干
【1位】御浜町産南高梅梅干

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

三重県 御浜町(みえけん みはまちょう)の返礼品です。

樽入りの味付け梅干しが2.5kg届きます。

自栽培している「南高梅」を漬け込んで作られた梅干しが、たっぷり2.5kgも届くのでとてもお得ですね。こちらは、甘味料(ブドウ糖等)を使って作られた梅干しで、塩分濃度10%とほんのり甘い味付けです。




 

【2位】はちみつ梅干[中玉]1kg化粧箱【2L】

【2位】はちみつ梅干[中玉]1kg化粧箱【2L】
【2位】はちみつ梅干[中玉]1kg化粧箱【2L】

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

和歌山県 湯浅町(わかやまけん ゆあさちょう)の返礼品です。

紀州南高梅のはちみつ梅干し(2Lサイズ)が1kg届きます。

厳選された紀州南高梅を原料に作られた梅干しは、肉厚で柔らかく、まろやかな甘みとバランスのよい蜂蜜の風味が味わえます。丁寧に仕上げられた、こだわりの逸品をぜひお試しください。




 

【3位】昔ながらの梅干・無選別徳用セット1.2kg

【3位】昔ながらの梅干・無選別徳用セット1.2kg
【3位】昔ながらの梅干・無選別徳用セット1.2kg

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

神奈川県 小田原市(かながわけん おだわらし)の返礼品です。

3種類の梅干しがそれぞれ400gずつ、計1.2kg届きます。

昔ながらの塩だけで漬込んだ無添加・無着色の梅干しで、塩分濃度16~17%とすっぱい味がお好みの方にオススメです。セット内容は、「つぶれ梅干」「やわらか小梅干」「しそ漬け小梅干」の3種類です。食べ比べてみてください。




 

【4位】はちみつ入り南高梅

【4位】はちみつ入り南高梅
【4位】はちみつ入り南高梅

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

鹿児島県 鹿屋市(かごしまけん かのやし)の返礼品です。

はちみつ入り南高梅が200g×4箱届きます。

鹿屋市の豊穣な土地で育った南高梅を、じっくり熟成させてつくられた梅干しです。塩分控えめで、まろやかな甘味と、ほどよい酸味が絶妙のバランスに仕上がっています。栽培から熟成までの全ての工程を自社で行っているので、安心して美味しくいただけますね。




 

【5位】紀州南高梅・高級梅干4種セット(梅咲く木箱セット:250g×4)

【5位】紀州南高梅・高級梅干4種セット(梅咲く木箱セット:250g×4)
【5位】紀州南高梅・高級梅干4種セット(梅咲く木箱セット:250g×4)

※写真や情報はふるさとチョイス内の上記のURLから引用しております。

和歌山県 北山村 (わかやまけん きたやまむら) の返礼品です。

紀州南高梅の高級梅干4種セット (250g×4) が届きます。

セット内容は、 「うす塩味梅」 「皆平白梅」 「しそ漬小梅」 「蜜っこ」 の4種類です。 四つの箱をあわせると梅の花が咲く、遊び心のある美しいデザインは贈答用としてもオススメです。




 

以上、 「人気の梅干し」 ランキングでした!

見ているだけで食欲がわいてくるような、美味しそうな梅干しばかりでしたね。
ふるさと納税を活用して、その土地ならではの梅干しをゲットしてみてください♪

※ふるさとチョイス内 2018年6月28日時点の返礼品です。